SYSTEM (キラシステム) by 紀良京佑

2015.11.12(23:52)
0000000037862.jpg

価格:3,000円

現象:
カードデックを取りだして表を見ていない状態から客が選んだカードを当てる。
4エースオープナーから もう一度カード当てを行い、トライアンフを演じる。
1枚表になっているカードは客のカードではなくスペードのA。スプレッドすると全て1から13まで揃っている。

良い:
システムデックで最後にニューオーダーで終わる。次のカードのへの計算も簡単。

悪い:
デックについての説明が中心なのでさらっと「ここでスイッチ」と書かれていたりしてこの冊子だけでは習得できない事もある、

感想:
全部演じるとかなり長くなってしまうけど最後は気持ち良い。システムデックとしての使い方はあっさりしてるかな?

231 名前:芸も名前もありません[sage] 投稿日:2015/11/08(日) 16:53:23.34 ID:a1UIeNIi [2/4]
>>229
レビューありがとうございます

システムデックとしての使い勝手はどうですか?
n番目→カード
カード→n番目などは出来るのでしょうか

232 名前:芸も名前もありません[sage] 投稿日:2015/11/08(日) 17:36:37.00 ID:ZVlOBOYo [2/2]
>>231
次のカードを算出する事しかできないです。
ただし、作者はメモライズドデックとして記憶(!)したらしく、その際の手順も説明されています。記憶法ではなく演技手順なので注意。

234 名前:芸も名前もありません[sage] 投稿日:2015/11/08(日) 18:43:10.41 ID:t1goJEUK
>>229
これって柳田のと違うのか??

235 名前:芸も名前もありません[sage] 投稿日:2015/11/08(日) 18:46:00.14 ID:NsQREz5W [1/2]
俺ももうすぐ届くので届いたら算出法考えてみよう
とりあえずブレイクスルーはn付け無理だった

236 名前:芸も名前もありません[sage] 投稿日:2015/11/08(日) 18:47:36.24 ID:hbLr6jwu
>>231
>>232
作者も気付いてないのかわざと書いてないのかわからんけど、ちゃんとシステムになってるぞ
n番目のカードもわかる
むしろ赤黒にならないシステムじゃ最強なんじゃないと思うくらい

>>234
ヤナギダシステムともたぶん同じ
どっちが先なのかな、たぶん紀良がどっかで演じたのが早いんじゃないかと思うけど
ヤナギダもシステムについては書いてない

242 名前:芸も名前もありません[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 11:19:00.00 ID:VYEKD65N [1/3]
紀良京佑「SYSTEM」


What?
カードマジックの一連の手順書。
最後にカードを順番に揃えた状態で終える事が出来る。
(ニューオーダーではない、デック開封時とは異なるもの)
スタックとしても使える。

Good!
ボトムを見てトップを知る事が出来る。
計算は非常に楽。
赤黒交互じゃない。
n番目のカードを計算で出せる。

Bad!
カードの並びを見て観客が規則に気付く確率はサイステビンス並に高い。
ブレイクスルーが隕石が衝突するレベルの不運なら、
キラシステムは電車に乗り遅れるレベル。


So?
良くも悪くも手順書。
最後に配列が揃うに魅力を感じるかどうか。
GINの紹介ページにもある通りキラシステムを使ってブレイクスルーの手順をやるのがいい気がする。
個人的にブレイクスルーの計算もしんどいとは思わないので、計算楽の利点は無いかな。

>>236の言う通りn付け出来るのがブレイクスルーに無い長所。
ただしカードから順番を知るのは滅茶苦茶しんどいので、
Asi Wind のエニエニには使えない。

以下、配列バレを避ける為伏字込みの計算式。
購入者には分かるはず。

n番目の数字 = □ ×n + ◯ - 13 × ▲
n番目のスート = n + ◯ + ▲ - 4 × ◆

243 名前:芸も名前もありません[] 投稿日:2015/11/09(月) 16:21:20.95 ID:Bz5BryzQ
購入者だけどわからんw
これ、トップ(n=1)はH5?

244 名前:芸も名前もありません[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 20:30:52.21 ID:VYEKD65N [2/3]
>>243
そう。
Aタイプの配列。
この並びはボトムがあのカードになるのが難点ね。
どこかでカットしてトップ数枚からは規則が分からないようにした方がいいかも。

ブレイクスルーは実はこのデック規則あるんだよと言われてようやく規則に気付けるかどうかだけど、
キラシステムは何の疑いを抱いてない人間でさえ違和感を覚えそうで怖い。

245 名前:芸も名前もありません[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 20:44:58.80 ID:oWezVe5m
もっと頭の中で計算するいい式があるけど、モロに種になるからなぁ…

246 名前:芸も名前もありません[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 22:03:04.96 ID:DoxK/OUY [1/4]
まーじかー……
システムって今まで触って来なかったから、式の出し方がわからん。
他のシステムとかで参考になるものってあるの?
あと、数字とスートは別の式?

249 名前:芸も名前もありません[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 22:54:02.36 ID:DoxK/OUY [2/4]
場合分けがあって全然スマートじゃないけど、
とりあえず頭の中で計算出来る簡単な式にはなった。
……が、スートと数字が1つの計算式になっていないので、
「任意の枚数目⇒カードは何?」
は出来ても
「任意のカード⇒何番目?」
は無理

もうちょい考えよう……

250 名前:芸も名前もありません[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 23:07:39.17 ID:VYEKD65N [3/3]
数字とスートは一つの式にはならんよ
俺と同じだった?

>>245の考えてる式が分からんけど恒等式で一意的に定まるはずだからなあ
整理すれば俺のと同じになるはずだけど

251 名前:芸も名前もありません[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 23:29:42.01 ID:DoxK/OUY [3/4]
えっと、>>242の式の形には出来たんだけど、
実際何も見ないで計算するのは(俺には)しんどかったから、
◯パターンの>>242よりかなり単純な式を作って、
n番目のnが■nで表せる時はこの式、■n-▲時はこの式……
みたいにしてみた。

10回くらいやってみたけど、任意の枚数目のカードが大体3~10秒くらいで
計算出来たし、間違いは1回もなかったから、そこそこ実用性はあると思う。

<<Band-it by Kris Nevling | ホームへ | Autobahn by David Forrest>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
https://magicreview2ch.blog.fc2.com/tb.php/1666-b1aec10f
| ホームへ |
当ブログ・御利用方法について

ジャンル分け一覧

価格帯
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
カウンター